 
         
            私たちのデイサービスは、ご利用者様の経験や趣味を活かした活動をしていただくよう心がけています。
 
             
             
             
            また、ある女性のご利用者様は編み物がお得意だったとご家族からお聴きし、さっそく始めていただきました。次第にご自身も思い出され、だんだんと皆さんで囲んで教えてもらうようになり、編み物のサークル活動が始まりました。
 
            当所ではパチンコ台も設置しています。全国的にもまだ珍しい事例ですが新聞社からの取材もあり、徐々に導入される事業所も増えているそうです。
 
             認知症への対処云々ということよりも、何かきっかけが見つかって昔のことが思い出されて、ご本人がいきいきと過ごせることが大切だと思います。
              
               ご家族も「自身では何もできない、外出もさせられない、どうしてあげたらいいか判らない。」と、誤解されていたり、困惑されていたりします。 
 
               それが先ほどのような事をきっかけに以前のことを思い出されたりすると、ご家族は大変喜ばれます。私たちも送迎でお会いするときご家族に楽しく報告します。
               少人数の施設なのでお一人お一人、ご本人とご家族のお話を聴き、その方の良さや経験を引き出せること。そしてそれを周りの人にお伝えしていくことが喜びや生き甲斐になるのだと思います。
 
            〒720-2419
            広島県福山市加茂町字上加茂33番地
            ・特別養護老人ホーム松風園
            ・老人短期入所事業所松風園
              TEL 084-972-5166
              FAX 084-972-5908
            ・老人デイサービスセンター松風園
              TEL 084-972-7139
              FAX 084-972-5908
            
            〒720-2419
            広島県福山市加茂町字上加茂224-1
            ・在宅介護支援センターまつかぜ
            ・居宅介護支援事業所まつかぜ
              TEL 084-972-8133
              FAX 084-972-8576
            
            〒720-2412
            広島県福山市加茂町大字下加茂448番地
            ・地域密着型小規模特別養護
               老人ホームサテライト松風園
              TEL 084-982-5586
              FAX 084-982-5687
            ・デイサービス サテライト松風園
              TEL 084-982-5691
              FAX 084-982-5692